神戸発信★しっぽの家ペットシッターSOS 東神戸・芦屋店を運営しています。
お料理、愛犬、ガーデニングのことなど気ままに綴るブログです。

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | posted by スポンサードリンク -
塩麹豚と高菜のおこわ 13:00



何だか 久しぶりの 「和食」のカテゴリー・・・・・・


最近は 「アジア料理」の記事が 増えつつありますが 「イタリアン・フレンチ」の

記事が 「和食」の5倍もある 私は いったい・・・・?


だいぶ前に 占い師さんに言われた 前世はフランスの農民 と

いうのは あたっているのかも(笑) 農民でも・・・・フランス人ならよし・・・・



塩麹豚と高菜のおこわ


えらく 変化球です。


最近、ブームも落ち着いた 塩麹。


うちの3クール目に作った 塩麹も 冷蔵庫のすみに ひっそりと眠っています。


もう、何でもかんでも 料理に入れることは なくなりました(^^;)


そして、野菜室に いつまでもある もち米


ベトナムのスイーツ、チェーを作るのに 1キロ買ったのですが

なかなか なくなりません。


もち米と塩麹を消費するために 出来上がりました。



それが 意外においしい!


もっちりした食感。豚肉と高菜の味も効いていて 白ごまも香ばしい。


もち米 2合を お水少なめで 炊き上げます。


しょうが焼き用の豚肉は 2日ほど 塩麹に漬け込み フライパンで油をひかないで

焼き 小さく切ります。量は4枚くらい、適当です。


炊き上がった もち米に 塩麹豚、そして 市販の 高菜漬けを 混ぜれば

出来上がり。高菜は 1袋の半分くらい入れました。


器にもって 白ごまをちらします。



雨が少ないので 助かります。



兵庫県立美術館で カミ−ユ・ピサロと印象派 展が開催中です。


私はもう少し 色彩のきれいな 印象派の画家が好きなのですが

せっかくなので 時間を作って 行きたいです。




















ステップを設置しましたが、クーさん、ライヤさんとも 見向きもしません。

クーさんをステップに誘導すると とても登りにくそうです。
段々になってない方が良かったのかも・・・・

声がけし 登り降りすると褒める・・・何だか無理やりトレーニングしてるようです。
褒められるので クーさんもステップを使いますが トレーニングが終わると それっきり。

「何か 最近 障害物競争でも練習させられてる?」という顔です。
片付ける日も近いかもしれません(><)

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| 和食 | comments(14) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
チョコナッツフランス 22:01



自家製の天然酵母で焼くパンに目覚めています。


酵母をおこすのも時間がかかりますが、実際のパン作りも長時間になります。


でも、インスタントドライイーストで作るパンに比べると 少し長めに発酵させても

大丈夫なので 仕込み時間を計算すれば 結構 うまくいきます。


発酵途中で冷蔵庫に入れて ストップさせることだって出来るんです。


今日はりんごで作った酵母液にヨーグルトを入れて安定させ さらに

粉を加えて作った、元種を使っています。


2種類のハード系パンです。



フランスパン用の準強力粉のリスドォル、元種、塩、砂糖、お水、バターで生地作り。


片方に ラム酒で漬けこんだ いちじくとローストしたくるみを混ぜています。


もう、片方は生地だけ。シャワーキャップをボールにかぶせ 室温に。


1次発酵は4時間半かかりました。


朝、こねて丸めて 午前のお仕事へ。帰宅するとそろそろ出来上がり状態。


計算通りです(^^)




一つの生地を2分割し ベンチタイム20分。


その後、成形。


何も入れていない生地の方を 伸ばして チョコチップと刻んだくるみを散らしましょう。




長細く成形。


うちには キャンバス地のパンマットがありません。


本当はバゲット系は キャンバス地で うねを作っていき 間に生地をのせた

ほうが うまくいきます。パンマット、欲しいなぁ。


と、ここで 今日のプチ失敗・・・・・


4本なのに 無理やり 天板1枚に並べたんです。


2枚に分ければ良かったんですが オーブンで2段にして 焼くと

焼き加減が変わってくるので・・・・分ければ良かった。


天板ごと ビニール袋に入れ 今度は オーブンの発酵機能を使い2次発酵。


70分くらい。生地はふくれて、隣同士がくっつく寸前に・・・・でもいいや。

(このへんが 私の中途半端で 悪いところです)


粉をふり クープを入れ 霧吹きで水をかけ スチームオーブン機能で焼きます。



チョコナッツフランス です。


真ん中に1本、クープを入れているので 中からチョコが見えています。


隠していますが 案の定 焼いている時も ふくれ続け パン同士が

くっついて 横が白くなってしまいました(><)



これ、新鮮で めちゃくちゃ おいしい!


止まらないっ。最高。



斜めに2本 クープを入れた いちじくとくるみのプチバケット


もうちょっと 開いてほしかったです。



こっちもいけます。


ランチョンマットが やたらと派手です・・・・


天然酵母で作るパンは お店のパンのようにおいしいですよ。



パンが焼けたので また 夕方以降のお仕事へ。計算通りでした(笑)
































ゆっくりできた6月ももう終わりです。

ドラマも終わり。結局、リーガル・ハイ、37歳で医者になった僕、
そして時々、鍵のかかった部屋を見ていました。

リーガル・ハイの最終回だけ ちょっと今一つだったかなと思います。どうでしょう。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| パン・お菓子 | comments(6) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
チャパティとカレー作りました! 21:25



今日は お天気になりましたね。


昨日は ホントにまいりました・・・・


結構、お仕事がいっぱいだったのに どしゃぶりの雨で 普段は

バイクですいすい移動するのですが、電車やバスを使いました。


でも、非効率で時間は かかるし もう、くたくたに。夕方には

小ぶりになったので バイクで回り出すと また、どしゃぶりに・・・・


相当、疲れていたのか 今朝 目覚めると 山登りでもしたかのように

体や足が痛かったです(^^;)



さて、今日は 空いた時間で 無心に カレーを作りました。


日曜日に習った チャパティも復習です(^^)



お腹に優しい ムング豆(緑豆)を ターメリックを入れた お水で

柔らかくなるまで茹でます。


スパイスやにんにく、しょうが、ししとう、ヨーグルトも入れて。


器に盛って、テンパリングした油、クミンシード、赤唐辛子をかけます。



ムング豆のカレー


お豆の煮込みみたいです。


辛くないし、食感は優しくてほくほく。



先月、アジア料理教室で習ったカレーも。


玉ねぎみじん切りも ラフマニノフをかけながら ゆっくり・・・・・


私は 疲れている時は クラシックがいいみたい。


ただただ 材料を切ったり スパイスを調合していると リラックスしてきて

だんだん、充電してくるようです。



プラウン マサラ です。


エビのトマトソースカレー。


ココナッツミルクで仕上げているので まろやか。



サラダ系は よく作る 大根のカチュンバル


酢で和えた 甘酸っぱいサラダ。


ムング豆のカレーと同じく こっちにも テンパリングした 油、クミンシード、赤唐辛子を。


さっぱりとしているのに 香ばしい。



チャパティだけでも良かったのですが 私は カレーには ライスを

添えるのが好きです。


シンプルなスパイスだけのライスや、サフランライス、ナッツやレーズンを

入れたものもおいしいですよね。


こちらも 先月 習った レモンライス


インディカ米にターメリックを混ぜ 炊いて スパイス、チャナダル、カレーリーフを

テンパリングしたものを加えています。


あと たっぷりのレモン汁。


さっぱりしていて おいしい!酸っぱいご飯って 新鮮。



で、チャパティ。


アタ(インドの全粒粉)に塩を混ぜて 少しずつ お水を加えるのですが・・・・


習った時より あきらかに 水分が多くなってしまった〜〜


ま、仕方ない。


ぎゅうぎゅう、こねて 丸めて 寝かせて。



分割して めん台で伸ばすのですが、やっぱり この伸ばすのが

1番 うまくできない。


均等に 押さえ過ぎず 丸く。慣れかな〜ぁ。


教室でも 悪戦苦闘していたら 先生が「100枚くらい 練習したら うまくなる」と

言ってたっけ。先は長そう(笑)


おNEWの チャパティパンの使い心地は GOODでしたよ。



直火であぶると ふくらんでくれました。


チャパティ


ギーの替わりに 無塩バターをぬっています。



少しずつ 準備しておいて 夜 帰宅して 最終の仕上げ。


ビールも プシュー!と開けて いただきます!


なかなか バランスのいい インド料理が出来上がりました。





















インド料理は割合 簡単で すぐ出来るのですが ただ難点がひとつだけ(笑)
スタータースパイスのマスタードシードが、すっごく パチパチ飛びはねるのです。

自分にあたっても熱いのですが、いろんなところに飛ぶので お掃除が
ちょっと大変なのです。こ〜んなところまで飛ぶか?ってほどで・・・

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| アジア料理 | comments(4) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
台風上陸でも パンを焼く。 23:50



台風上陸。


神戸は 雨はそうでもなかったですが、すごい暴風でした。


お仕事も何とか無事終了。


しかも 合間に 自家製酵母で パンまで作りました。


クロワッサンも復習したいし、チャパティもやりたい。


この前 作った元種は 一週間しか持たないので まず これからだ。


いちじくとレーズンのプチバゲット


自家製酵母で作る 初めての ハード系のパンです。



フランスパン用の準強力粉のリスドォル、元種、バター、ぬるま湯、

三温糖、ゲランドの塩。


ラム酒で少し漬けた ドライいちじくとレーズンも混ぜています。


1次発酵は 4時間半。ベンチタイム20分。2次発酵は70分。


平べったく 成形しすぎましたね。ちょっと水分も多かったかも。


それに クープが下手くそすぎる(><)


案の定、きれいに開いてくれませんでした・・・・



スチームオーブン機能で 焼きました。


おいしそうな焼き色です。



お味は・・・・・・


うま〜〜ぁい(^^)


パリッとした皮、中はふんわり、もちっ。小麦のおいしさがじんわり。


ドライフルーツの甘酸っぱさと 程良いラム酒の香りが たまりません。


べたっとした形と クープが開いていないのは 惜しかったですが

やっぱり、ハード系パンは天然酵母と相性いいみたい。



ちょっと リンゴさ〜〜ん、冷房まだ つけないの?


むし暑いよ〜〜、ばてるよ〜〜


フローリングの上でへばっているライヤさん。


クーさんも 玄関の冷たい大理石上から動きません(笑)


そろそろ 毛皮族たちが 暑そうです。























紫陽花を撮りに出かけたいし、「ミッドナイト・イン・パリ」も見に行きたい。
パンもカレーもパッ ガパオ ガイ(タイ料理)も作りたい(笑)
何とか順番に時間を作りたいと思います。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

| パン・お菓子 | comments(4) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
インドの粉ものを極める 20:56



この数日、自家製酵母おこしに目覚めて パン作りばかりしていますが

今日はインドの粉ものを極めましょう。


アジア料理研究家の たなかまみ先生のレッスンへ。


インドの粉もの、チャパティとプーリー


そして、カレー2種類とライタを作ります。


チャパティは 本を見ながら自己流で作ったことが ありますが

本格的に習うのは初めて。しっかり、覚えよう!と息込んでいたら・・・・・・


いきなり、ビックリ!



えっ!?地べた???


大きなテーブルを片付けて 床に布を敷き 作業開始です。


インドの専用の アタ(インドの全粒粉)をこねるための トレ―。


アタと塩を混ぜ、お水を少しずつ加えます。




まとめていきます。




むぎゅ〜っ、むぎゅ〜っ・・・・


パンのこねとは全然、違いますよ。


げんこつにして 指の付け根のあたりで 押しこねていくのです。


膝を下について 全体重をかけ むぎゅ〜っ、むぎゅ〜〜〜っ・・・・


し、しんど(^^;)


450gの粉を2セット、みんなでこねました。



丸めて 少し 寝かせ 小さく分割。


専用の台(チャクラ)の上で めん棒(ベルナ)を使い 丸く広げていきます。


なかなか これが難かしい。


押し付けすぎると あとで ふくらまないので 軽く 転がすように・・・・


チャパティ用は 打ち粉をつけて。プーリー用は 油を敷きながら。



チャパティパンで 弱火で焼いていきます。


ふくらんできたら そのきわを押して 空気を広げていきます。


広範囲にふくらむように するのですが これがまた コツがいります。



で、強火にして 今度は直火で さっとあぶると・・・・・


ぷくう〜〜〜〜〜っ、 うわぁ、面白い〜〜(^^)


北インドでよく食べられる チャパティです。


ギー(インドの油、牛乳の表面に張る膜を集めて火にかけ作ったもの。

無塩バターで代用可)を塗って 出来上がり。



同じ生地を チャパティより小さく分割し 伸ばして 油で揚げると・・・・


プワ〜〜ン。


プーリーです。


あっさりした チャパティもいいですが 揚げているので コクもあって

揚げもの好きの私としては こっちが好きかも。


インドの粉ものは ポイントが多くて 結構 手ごわかったですよ(笑)



今日のレッスンは 粉もの実習のウエイトが高く 他のお料理の材料計量、

野菜のカットなどは ほとんど 先生がやってくださっていました(^^;)


ありがとうございます、mami先生。



玉ねぎをよく 炒めて スパイスを加えます。


カシューナッツとお水をブレンダーでペースト状にしたものを入れて

下味をつけた鶏肉も加えて作ったカレー。



カシュー入りチキンカレー(ムルギー ムグアイ)。


宮廷料理に出てくるような リッチなカレーだそう。


カシューナッツのとろみ、マイルドなコクがいい。



ジャガイモとキャベツのカレー(パッタゴビー アール)。


スープ状のカレーじゃなく 炒めものみたい。


小さく切った ジャガイモとキャベツ、スパイスだけのカレー。


薄いチャパティにはさんで いただくと おいしいです。



バナナライタ(ケーラカ ライタ)。


ライタとは ヨーグルトにスパイスが入ったサラダのようなもの。


ライスやチャパティ、プーリーをつけて食べるのです。


バナナや青唐辛子、スパイスもマスタードシード、チャートマサラなどが

入り、スパイシーで酸味もありました。



買ったまま 一度も使ってない チャパティパンも家にあるので

早めに復習したいと思います。



粉ものは やはり 奥が深い・・・・・

 
来月は インドのスパイシー唐揚げのチキン65とロビア豆のカレーを習います。























だんだん、むし暑くなってきましたね。
暑い時は、カレーがまたおいいくなります。
近いうち 作ろう。何のカレーにしよっかな。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| アジア料理 | comments(16) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
自家製酵母のあん食 18:21
 

今日はしっとりした雨の日やね。


BGMは バッハ・・・・・うん、いい。


こんな日は革のソファの背の上で こうやって 寝そべってるのが1番。


それにしても 最近、リンゴさんは よく家にいるね。


しかも パンばっかり作ってるけど 仕事大丈夫?



自家製酵母のあん食、焼き上がり!!


あんこ入りの食パンです。


前回、過発酵させて失敗したから リベンジ。


ライヤさん、心配ありがと。


今週は 確かにあんまり 仕事してないね。来週からは 忙しくなるよ(^^;)



最強パワーの 元種完成。


小夏でおこした酵母液にヨーグルトを加えて作った酵母。この酵母と粉を容器に

入れて発酵させ、冷蔵庫でねかせる。その作業を3回。



昨日、完成したので 一晩 冷蔵庫に入れて安定させていました。


ぼこぼこぼこ・・・・気泡がたくさん出ていて 元気そう。


日持ちは 1週間。


使った分、また 粉と酵母を入れて 繰り返し使い続けられるのです。


強力粉200gに この元種を80gです。


今日の粉は 窯伸びがいい カナダ産の1CW。



過発酵させないよう、注意、注意。


1次発酵は 4時間半で大丈夫でした。



ベンチタイム後に めん棒で伸ばして 粒あんをぬりぬり・・・・・


手前からくるくる・・・・・


ロールケーキと同じ要領ですね。


さらに1時間半ほど 2次発酵させ 焼きます。



お〜〜!!


いい感じじゃん。


もう1回 ぐるっと巻きたいところでしたね。


ロールケーキを作っても 上手に巻けないので やはり ぶきっちょです。



もっちり、もちもちでしたよ。


お味も食感も お店のパンと変わりなかったです(^^)


さすが、自家製の天然酵母くん。すごい。


巻き方だけ ちょっと惜しかったですね。


次は、天然酵母で リスドォル(フランスパン用の準強力粉)を使って

ハード系パンに挑戦だ。






















16日。紫陽花のおまじないしました!

紫陽花の切り花を買ってきて トイレに逆さに吊るしました(^^)
半紙に包むようなんですが、ないので 白いコピー用紙でつつんで
赤白の水引でぎゅっとしばりました。

やり方はいろいろあるようです。
水引とかなくてもいいと思います。花が枯れたら捨ててOKだそうです。

・婦人病、下の病気にかからない
・金運アップ
・これから1年間、お金に困らない

だそうです。効くといいです(笑)


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| パン・お菓子 | comments(6) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
紫陽花とお散歩 18:50



管理人さんが丹精を込めて育てている マンション敷地内の紫陽花。


この時期はいつもきれいに咲いていて ほっとします。



結構、いろんな種類があって 見事。


6月の6がつく日に 紫陽花をトイレに逆さに吊るすおまじない・・・・・・


去年も話題にしましたが 今年はまだです、どうしようかな。


6日は過ぎたので 16日か26日。


金運が上がる、下の病気にかからない・・・・でしたよね。



「お散歩、お散歩、久しぶりじゃない?」


ライヤさんのてんかん騒ぎは なんだったんだろう。


あれ以来、何にもなし。


ま、その方がいいですけどね。



たそがれるクーさん。


暑くなると お散歩をさぼるから 今のうちに満喫してください。



雨が少ない気がします。


今日も結構 涼しい神戸です。




























そろそろクーさん、ライヤさんのシャンプー時期です。
最近は 家で洗ってるのですが 2匹一緒にすると結構、大変です。

にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
| ペット | comments(6) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
ベトナム料理の会 23:27



この数日間、いろんなところを磨いて きれいにしています。


窓ガラスも鏡も、ドアも とにかく 一生懸命 拭いてピカピカにします。


今夜は ナッティパパ&ママさん、Iちゃんが 自宅に来てくれました。


誰かが来てくれると 掃除のやり甲斐があります(笑)



Iちゃんに 何のお料理がいい?と聞くと ベトナム料理とリクエストが。


いいね、いいね。


あさりとレモングラス ココナッツミルク蒸し


ストウブ鍋で あさりと ココナッツミルク、生姜、レモングラス、赤唐辛子、

ヌクマム、日本酒、砂糖を入れて 数分 蒸しただけ。


今夜は ビール、そして ナッティパパ&ママさんがおみやげに持って来てくれた

ワインと一緒に。




た〜〜〜っぷりのサニーレタス、大葉、スペアミント。


にんじん、大根のなます、ヌクチャムだれも用意をしました。



ベトナム版のお好み焼き、バインセオです。


Iちゃんが 無心に バインセオ当番になってくれて 焼いていました。


ありがとう(^^)


えび、豚肉、玉ねぎ、もやし入り。


サニーレタスなどのリーフ類に 包んで たれにつけていただきます。


ビールにとっても合います。



愛用のオーブン、ヘルシーシェフで たれに漬け込んだ スペアリブを

焼きました。


スペアリブのレモングラス風味


レモングラス、にんにく、ヌクマム、塩、砂糖、黒こしょうで半日くらい

漬けこんでいました。


1番人気のメニューでしたよ。




ベトナム版 シューマイ


肉団子みたいだけど ベトナムでは シューマイなのです。


ソースは トマトペーストやお酒、ヌクマム、砂糖、シーズニングソースを

入れました。


タイの香り米、ジャスミンライスと。


素朴であっさり。おいしい。




スイーツは 里芋のチェー


ココナッツミルクもたっぷり。


Iちゃんが持ってきてくれた おいしいお菓子も。


久しぶりに集まったので お互いの近況を話したり、自分のマイブームを

語ったり・・・・かなり 楽しかったです。


お腹もいっぱいになって 幸せ。


次は インド料理を試食してくださいね〜

























クーとライヤさんは ずっと「何かくれくれ」と吠えまくってました(><)
お行儀が悪いね〜〜

フェイスブックをしている3人。私は FBもしてないですし、
電話もガラケー・・・・・いいんだ、いいんだ。ここまできたら ポリシーを持って
アナログ生活を突き進むんだ(笑)

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| アジア料理 | comments(8) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
小夏酵母で三角パン 00:03



完成した 自家製の小夏の酵母液。


早速、焼いてみました!!(^^)


小夏酵母の三角パン


液種を水分としてそのまま使う ストレート法で やってみました。


コロンコロンとした 可愛いパンが6つ 焼き上がり。



こねていても ほのかに 柑橘系の香りが漂っていました。


強力粉は カナダ産の1CWを使い、バター、三温糖、塩を入れています。


なめらかになったら ボールに入れ シャワーキャップをかぶせ 1次発酵。


・・・・・・・・・・・・何と 約9時間(笑)


気が長いというか 贅沢な作り方ですね。



こんな ふくらみました。


ふっくらもちもち。


何とも言えないくらいの愛おしさです。


これだけ 時間がかかってるんだから 当然ですね。


さらに 丸め直して ベンチタイム20分。


三角形に分割後、2次発酵がまた 約1時間・・・・・・・・



穴を 開けて オーブンで 焼きます。


こねはじめてから 半日かかりましたね。


その間 掃除や洗濯をしたり 仕事に出かけたり・・・・・・


存在も忘れるほどです。



お餅みたいに ふくらんで 焼き上がり。


大成功!!


インスタントドライイーストを使ってないので いつものイースト臭も

もちろんなく、小麦本来のおいしさだけが味わえます。


こんなパンこそ 「春よ恋」や「はるゆたか」など甘い小麦の味が

する国産小麦が良かったかも。


焼きあがったパンは 特に酸味などのクセもなく 食感もふんわり。


少し残った 小夏の液種には ヨーグルトを混ぜ また さらに

パワーアップさせた酵母にします。


自家製の天然酵母パン。時間はかかるけど 幸せ感がこみあげてきます。






















粉ものにますます、はまっていきそうな勢いです。
忙しくて余裕がない時期は 難かしいですけど 時間的に
落ち着いている時は 癒されますし楽しいですよ。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| パン・お菓子 | comments(6) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
ジェノヴェーゼと酵母完成 12:30
 

Spaghetti al pesto Genovese


昨日、作った ジェノヴェーゼソースで早速 パスタを作りましたよ(^^)


このソースは、イタリアのリグリーア州・ジェノヴァが発祥。


現地では リングイネを使って、茹でたじゃがいも、インゲン豆を入れるそうです。


リングイネはなかったので 普通のロングパスタで。



お皿に盛って 炒った松の実、すりおろしたパルミジャーノ レッジャーノを

散らしました。


おいしすぎるぅ〜〜〜!!



最近、ビンの写真ばかりですね。


りんごと小夏の酵母も何とか出来上がり。


(何故だか、日付を5月にしてしまってます・^^;)


こして、冷蔵庫で保存です。


日持ちは1カ月。


週に1回は ふたを開けて空気を入れます。様子を見て砂糖も足して

あげると 元気な状態を保てるそうです。


まずは 小夏の酵母から使いたいと思いますが、ホントに

ちゃんと出来上がってるんだろうか(^^;)






















2日前、部屋に蚊が飛んでいるのを発見。
数年前に買ったまま 放置していた 除虫菊の蚊取り線香(成分が安心)が
あるのを思い出して 枕元に置き寝ました・・・・・・
が、夜中に煙が苦しくて苦しくて火を消しました(笑)

・・・・寝室は今もずっと 強烈な線香臭さがとれません!!
慣れないものは使うものではありません(^^;)


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| イタリアン・フレンチ | comments(4) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
| 1/2 | >>