神戸発信★しっぽの家ペットシッターSOS 東神戸・芦屋店を運営しています。
お料理、愛犬、ガーデニングのことなど気ままに綴るブログです。

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | posted by スポンサードリンク -
塩麹ガーリックオイル 14:09



のろのろと 家で掃除洗濯しています。


冬は何だか 体が重くなって 作業が思うように進みません。


だから、代謝も悪くなるんでしょうね。



さて、こんなのどうでしょ。


塩麹ガーリックオイル


まずパスタだ!


あとはチキンや豚肉のソテー。(←やっぱり肉食)



エキストラバージンオリーブオイルに、塩麹、にんにくのみじん切り、

あと 黒こしょう。


分量は適当です。ハーブオイルなどと一緒ですね。


1〜2日、熟成させましょう。


何にでも使えそう。


きっと、これ おいしいですよ。



バルコニーのいろいろハーブさんたち。


次はハーブも刻んで入れてみよう。


写真は、チキンやじゃがいもに ぴったりのローズマリー










南極大陸、また見始めました。
あ〜、昨日は最大に泣ける場面だったのに、キムタクの演技が
どうも。。。浅いっていうか。でも来週も見ます。

エンディングの中島みゆきの歌は「犬目線」で作られていると聞き
また号泣ものです。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| イタリアン・フレンチ | comments(10) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
たこの塩麹カルパッチョ 23:16



皆さんのコメントを拝見しても 塩麹(しおこうじ)を使われている方や

気になっている方が多くて 驚きました(^^)



さぁ、今日も 塩麹君登場します。


私は最近、アジア料理などを よくアップしていますが

実は、一番 得意で好きなのは イタリアンなんです。



たこの塩麹カルパッチョ


こ、こ、これはおいしい!


う〜〜ん。(唸っています)


イタリアの発酵食でもある、アンチョビ フィレも入れています。





自分の控えの為にも ソースのレシピを 書いておきますね。



◆塩麹カルパッチョ・ソース 2人分


エキストラバージンオリーブオイル    大さじ1
レモン汁                    大さじ1
塩麹                       小さじ2
アンチョビ フィレ(細かく刻む)      1〜2枚
塩                        適量
黒こしょう                    適量





今回は、たこと細切りにしたセロリの茎を使いました。


セルフィーユを飾りに使いましたが、イタリアンパセリでもチャイブでも

風味がいいですね。


鯛とか白身のお魚でもぴったり。



すごいぞ、塩麹君。



この寒さなので ついに 毛布族になった ライヤさん。


九州生まれなので 寒さに弱いのかな。


ごはんの時とトイレの時以外は ほとんど毛布にくるまったり、

もぐったり ホカホカになって生息中・・・・・


うらやましいよ。









夜は家でも暖房を入れるようになりました。
もうすぐ、12月ですね。早くて驚きます。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| イタリアン・フレンチ | comments(10) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
豚ロースの塩麹焼き 15:46



どうしたんでしょ。この寒さは・・・・・(><)


夜は家にいてもかなり冷えますね。何もする気がなくなってしまう。

(いつものことだけど)



豚ロースの塩麹(しおこうじ)焼きを作りました。


久しぶりの和食。食器棚の奥の方から萩焼の器を引っぱり出してきて。



乾燥麹と塩とお水だけで 育てていた塩麹君


常温でちょうど11日目に完成しました!


とろろ〜〜〜んとしています、こんな感じ。


味見すると ただ塩辛いだけでなく うまく言えませんが

深みのある熟成された味。


出来上がったら、タッパーから出して 熱湯消毒した瓶に

入れ替えます。


冷蔵庫で何と半年くらい持つそうです。


が、きっとすぐなくなるはず(笑)



だって、ものすご〜〜くおいしい!!


思った以上です(^^)



豚ロースの塩麹焼きは、豚肉の両面に塩麹を塗って ラップに包み

ジップロックなどの保存袋に入れ 一晩から一日くらい漬けこんで 焼くだけ。


塩麹は洗い落とさず、そのまま焼くんですが 全然辛くないですよ。


これ、何の調味料使ってるの?というほど 複雑な深みのある

旨みが。味噌っぽい味もほんのり感じます。


それに お肉も柔らかくなってます。



いんげんとしめじの塩麹和え


付け合わせも塩麹、使っちゃいましょう。


いんげんとしめじは 軽く茹でて 温かいうちに塩麹で和えただけです。


ほんの少し、レモン汁も加えました。


うん、いける。


ドレッシングにもなりますね。


野菜と合わせ 漬けこむと浅漬けになるし、便利です。




雑穀ごはんまで炊いて がっつり 食べたお昼ごはんでした。


体にも良くて ヘルシー。


その後、ロールケーキを食べたけど、それは忘れよう。


次は何に使おうかな。



寒いけど、陽あたりのいいバルコニー。


ベンチの上でクーさんは瞑想中・・・・・


私が高野山で教わった、阿字観(あじかん)を実践されてますか?


さすが、最近は悟りを開いているクーさん。


大日如来様は見えましたか?








ついにスパイス料理(インドカレーなど)を習い始めた私。
予想通り、あのシルバーのインド食器をネットでオーダーしてしまいました。

先生は最初は普通の白いお皿でもいいのよ、と仰ってましたが
凝り性の私はそれでは気が済みませんでした(笑)

こんな私に呆れた方もぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| 和食 | comments(14) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
彩りの池 22:01
 

約1年ぶりの 神戸市立森林植物園


六甲山地の西部にある、様々な四季を楽しめる森の植物園です。



高野山でも紅葉を楽しみましたが、やっぱり 水面を彩る葉は格別。


どうしても見たくて やってきました。



森林の中にある長谷池


鏡のように映る もうひとつの世界。


まぼろしのように 揺れる 微妙で優しい情景。



去年は2年ぶりの美しい紅葉だと 評判だったようですが

今年は紅葉がまばらだったような・・・・


結構、葉が散っている木々も多く ばらばらだった印象です。



それにしても 寒くて寒くて・・・・・


例のごとく 装備が甘い私は ずっと震えていました。






一眼レフデビューして ちょうど2年。


何だか あまり、カメラの腕が上達してない気もします。


若干、落ち込みつつも 無心で撮っていました。



終わりに近づく紅葉はやはり、物悲しさが漂います。


森には まもなく冬が到来します。



水面の輝きもゆらゆら ゆれています。


凛とした佇まいが美しい。







幻想的な表情にほっとします。


いつまでも 眺めていたい。


でも寒い・・・・・



いつもは ゆっくり 散策する森林植物園。


お仕事の関係上、時間がなく さらに思った以上の寒さ。


何と、1時間で引き揚げてしまいました。







ぐっと寒くなりました。皆さんもお気をつけください。
いつもお読みいただいてありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
| 旅行・お出かけ | comments(16) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
インドのスパイスごはん 20:40



どしゃぶりの雨だった昨日と うって変わり 良いお天気。


昨日もランチにスペイン料理のお店に行ったのですが

今日もおいしいものが食べたいなぁ。


今日はアジア料理研究家のmami先生のおけいこ(^^)


ヤッホ〜ィ♪♪ カレーだ!カレーだ!


大好きなカレーだけど、本格的に習うのは初めてですよ。


今回はインドでも北寄りのコフタカリー(肉団子のカレー)。



お料理ごとにスパイスの調合


いつものように、各スパイスの細かい説明。


スパイスって食欲増進、消化作用、下痢や腹痛に効いたり

単に香りがいいだけでなく、様々な効果があるんですよね。


やっぱり、お料理のたびに 調合した方が、風味もいいらしい。


多めに調合して作り置き・・・なんいうのは 横着ものの私が考えそうだけど(^^;)



カレーにつきものの 玉ねぎをあめ色になるまで炒めるのは同じですね〜


1時間くらいかかるので 先生があらかじめ 炒めてくださってました。


恐縮ですっ、mami先生、ありがとう(^^)


クミンシードも入っています。



完熟トマトも入れます。


野菜たっぷりで、スパイスもいっぱい。ヘルシーです。



コフタ作り。


コフタというのは「団子」という意味なんだそう。


今回は豚ひき肉やスパイスを入れて肉団子に。


右手で、ぎゅ〜〜とお団子に。


インド式ですね。インドでは左手は不浄の手とされているので

お料理を食べる時も右手なんですね。




で、そのまま右の手のひらで丸く 形を整えます。


インドの人は手で食べるので 私たちの「一口大」より

小さめなんだそうです。


これくらいみたい。



コフタカリー(肉団子のカレー)の出来上がり。


日本はカレーを長時間、煮込みますが インドでは あまり煮ないそうです。



ごはんはマタール ピラウ(グリンピースのピラフ)を添えます。


スパイスや生姜、野菜も入れ 炊き込んでいます。


アナナスカ ライタ(パイナップル、スパイス入りのヨーグルト)も。



クミンや青いマンゴーのパウダーなど ヨーグルトにスパイスを

混ぜているのです。


もちろん、初めて知りました。


この炊き込みご飯に 肉団子のカレー、そしてこのライタをのせ

一緒に食べるのがインド風です。


それがなかなか 辛みと酸味が 妙にマッチし おいしいのです。




さらに 付け合わせ。セサミポテトです。


マスタードシードや白胡麻、その他 いろいろなスパイスも。


うまい〜、ビールに合いそう!



こちらは おけいこのメニューではなかったんですが 先生が

作ってくださいました。


きのこの南インド風炒めです。


ココナッツ味で まろやか。おいしかったです。



がっつり、カレーを食べすぎましたが・・・・・


カルダモン、クローブ、シナモン、フェンネルが入った チャイです。


スィーツはマリッダ


先生のお友達のインドの方が手作りされたそうですが、作り方を聞いても

あまりにも ややこしく わかりませんでした(^^;)


インド絵のテーブルクロスが素敵。


キッチンファブリックや器は、さらにお料理をおいしく見せてくれますね。





先生がレッスン料の一部から絵本を購入され、被災地の子供たちに
送られています。
クレヨンハウスさんのHUG READプロジェクトを通してです。

クレヨンハウスさんからは、小額の寄付しかしていない私たち一人一人にまで
御礼のお葉書をいただいています。

楽しくお料理して おいしく食べているだけなのに 何だか
お役に立てて嬉しいです。

1人でも多くの傷ついた子供たちが、癒されますように・・・・・

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| アジア料理 | comments(8) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
高野山・仏教体験 14:35



高野山にはホテルなどはなく、たくさんの宿坊があります。


お世話をしてくださるのは、僧侶の方々です。


イメージとは違い、宿坊は そのへんの旅館よりきれいで設備が整っていますよ。



そして、いろいろな仏教体験ができます。


まずは早朝から本堂で行われる 朝の勤行


正座かな〜(^^;)と若干、恐れていたのですが ちゃんと椅子が並べられていました。


半分くらいは外国の方だったので 椅子のほうがいいですよね。


私も、ちょっと ほっとしたりして(笑)



そして、今回 楽しみにしていた 阿字観(あじかん)。


瞑想法の一種。本堂でやりました。


段階があるようなのですが、体験は初級編みたいな阿字観法を。



こんな絵柄が入った軸がかけられています。


蓮華の上の文字は 梵字で「阿(あ)」です。

丸いのは月輪。


阿は全ての言葉の始まり。

赤ちゃんも生れて最初に「あ〜ん、あ〜ん」と あ(阿)を発すると説明されました。


阿は、密教では大日如来を表し、宇宙の中心にいるそうです。



「大日如来がいる宇宙と自分がひとつになる」イメージを


持ちながら瞑想する・・・・・・・・・らしいです(^^;)



手の平に塗香(ずこう)を塗り、体を清めて 座布団の上で胡坐。

胡坐の形がこの軸の蓮華になるということです。


目は半開きで、この軸を見ながら 姿勢を整え 腹式呼吸し 瞑想。


胸の中の雑念、もやもやを全て出すように 口から息を吐きます。


吐きながら・・・・・


「あ(阿)〜〜〜〜〜〜〜〜〜」 


と言うんです。


次に清らかな空気が霧になって体に入ってくるように 鼻から吸います。


こんな呼吸法を続けながら 瞑想するわけですが・・・・・



なかなか 宇宙は見えず・・・・呼吸だけで精いっぱいでした。


家でも実践するとリフレッシュして いいらしいです(^^)



あと 初めて 写経をしました。


紙の裏面に印刷されているので、それをなぞっていくんです。


濃い色の文字が書き終わった文字。私の字です。

(字がきれいなのは、なぞってるからですよ)


それが・・・・思ってたより 難かしい漢字が多くて かなり大変でしたっ(><)


1時間くらいかかりました。


心を込めて写経することで、心身ともに健康になり 一切の苦厄が去り

周囲の人も自分も幸せになる・・・・ということです。


自分の願い事も最後に書き、住所、名前も入れて 奥の院に奉納していただきます。



こちらも・・・・・心を込めてというより 必死で書き続け 終わった時


「終わった〜〜♪♪」 と歓喜。


僧侶の方に笑われてしまった私。


修行は全然、足りないようです(笑)



精進料理です。


魚やお肉はありませんが、いただいたのは 三の膳。


十三品もあり、しかも嬉しい1000カロリー以下。


有名なごま豆腐もあります。



高野豆腐も。


どれも あっさり、薄味でおいしかったです。



ゆっくりリフレッシュして帰ってきました。







長い記事、読んでいただいてありがとうございます。
高野山、おすすめです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
| 旅行・お出かけ | comments(15) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
高野山・紅葉 20:37



昨日の奥の院から、高野山の街のほうに移動します。


金剛峯寺、壇上伽藍・・・・・


いろいろ建造物も点在しているのですが、このあたりの建物は

何度も火災に遭っていて そのたびに復元されています。


どれもピカピカ。有名な赤い根本大塔なんて「ペンキ塗りたて」みたい。


歴史を感じることができません。



紅葉がところどころに残っています。


だから 今日は彩りを感じる紅葉の写真です。







散り始めの状態なので どの葉も寂しげ。


でも、それはそれで 過ぎて行く秋の物哀しさを感じさせてくれます。













これから高野山は 雪が積もる寒い冬になっていきます。


明日は、その他の写真少しと あと 宿坊での初めての仏教体験を

載せたいと思います。







観光地なのに有名な建造物の写真がなくてすみません。
でも、建物の中には歴史を感じさせる襖絵とか見事なものもあります。
ぽちっと応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
| 旅行・お出かけ | comments(8) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
高野山・この世の冥界 奥の院 23:05



前から行きたかった 高野山に行ってきました。


世界遺産。


弘法大師空海が、真言密教の根本道場として開いた高野山。




山内に足を踏み入れると 厳粛な霊気に包みこまれます。


ここは あの世とこの世の境目。


まさに この世の冥界です。



奥の院参道


あまたの墓碑が林立した石畳の長い長い道。


墓碑の数は約20万。


平敦盛、織田信長・・・・歴史上の著名人の墓も並びます。



圧倒されます。


まっすぐに天に向かって伸びる杉の古木の連なり。



去年行った、伊勢神宮の古木も神々しくて 目を奪われました。


が、どこか 神々が集まる清々しい伊勢とは 違う・・・・・


高野山は 「霊界」という言葉がふさわしい気がします。





神秘的な霊性が高野山にそなわっているのは、空海が

奥の院に入定(即身成仏)されたという信仰があるからなのです。


って、今日は神妙にコメントを入れていますが

私は普段は特に信仰深くもなく・・・・


高野山のことも 直前にガイドブックで下調べしたんですが(^^;)





非日常の世界。


様々な悩みや汚濁がいっぱいの私たちが それを忘れてしまう 

秘めたパワーに満ちあふれています。




俗界から 癒されに ここに向かう 人も多いと思います。


厳粛さ。濃密な空気。


光と影。



太古から眠る木々、葉、苔、石。


霊気を感じながらも どこか ほっとするのです。



参道が終わり、御廟の橋を渡ります。


橋を渡れば、あらゆる罪障や煩悩が除かれると言われるそう。


生れる前からずっと ためてきた罪が全て消えるんですって。



そして、弘法大師御廟


ここからは完全な結界、聖域で 撮影はもちろん、私語も飲食も禁止。


献灯された灯篭が光り輝いて かなり荘厳。素晴らしかったです。



このあたりは山深い場所なので 紅葉も終わっていました。


落ちて 朽ちていく葉もまた風情があります。



でも、 高野山の街中は 場所によっては紅葉が見頃なところも。


今夜は ちょっぴり 怖い感じの写真ばかりでしたが まだ続きます。


明日は 色とりどりの紅葉がいっぱいあります。






宿坊で 写経や阿字観などの体験もして 少しだけ身も心も
清らかになった私にぽちっと応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
| 旅行・お出かけ | comments(10) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
オレガノの花 14:48
 

雨続きでした。


雨は、外を移動することが多い私には 困りものです。



最近はゆっくりペースで穏やかな生活をしていますが、バルコニーの

オレガノの花が咲いていて驚きました。


「え?いつの間に?」って。


素朴で小さい薄紫のお花です。


オレガノはトマトソースなんかにぴったりのハーブ。


和名はハナハッカ



雨の日、うろうろしていたせいか 数日前、一瞬 風邪をひきそうになりました。


あまり病気にならない私。


すぐ対処したり、早めに病院に行くせいだと思います。


今回も速攻で、高〜〜い栄養ドリンクを買って飲み、うがいをして

風邪薬を飲むと・・・・・・


1日で治りました。


よく食べよく寝ているので免疫力も強いようです(笑)




だんだん寒くなっていくと思います。
皆さんも風邪にご注意を。ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
| ガーデニング | comments(4) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
味噌とゴマとチーズのパン 14:27



毎日、暖かいです。


PANU先生のパンのレッスンに行きました。


前日の電話予約。しかも、私1人だったのに ありがとうございます!!


パンは発酵時間やベンチタイムなど 待ち時間が長い。


先生とお茶を飲みながら 習い事などのおしゃべりをして・・・・

(先生はウクレレを習いたいと真剣に仰っていた)


あとは 和室の畳の上で座布団を重ね 足を伸ばして座り 読書。


家にいるような 落ち着いた空間の教室。


今、宮部みゆきさんの「火車」を少しずつ読んでいて。


たまたま、明後日の夜にTVのドラマスペシャルで「火車」が放映されると

数日前に知りました。上川隆也さん主演らしい。


う〜ん、まだ半分も読んでないから 間に合わないなぁ。


まぁ、いいか。



生地にはお味噌が入っています。


白ゴマもたっぷり。


ベンチタイムが終わり、これから成形。チーズを包みます。



こんがり 8個 焼き上がり。


味噌とゴマとチーズのパン


あつあつをいただくと 味噌というか お醤油の味がほんのり。


同じ大豆製品なので そんな味がするのかな。


とろりとチーズも溶けて 和風だけど コクがあって おいしい(^^)



ゴマの香ばしさもいい。


家にもどると 犬たちが くれ!くれ!と騒がしい。


もらえるまで 泣き叫ぶんだろうな。



へっへ〜。もらえたよ。


舌ペロンのライヤさん。









パンこねは、やっぱり 楽しいです。
ぽちっと応援、お願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
| パン・お菓子 | comments(12) | trackbacks(0) | posted by リンゴ -
| 1/1 |