
![]() |
![]() |
バンコクは十数年ぶり。ほとんど、覚えていない状態だったので
すごく楽しみにしていました。タイ料理も大好きなので食べるのもワクワク。
ホテルは、来年、建て替えされる、シーロムのドュシタニ。
格式の高い伝統的なホテルで、良かったです。
ルンピニー公園のすぐそばなので、朝ごはんは、そこの屋台で。
赤米のお粥、最高に優しいお味で旨い〜〜!
おかずも素朴な感じです。
チャオプラヤー川の船着き場からは、おそらく、ぼられていると思われる
料金で、超高速のジェットコースター並みに突き進むボート乗り場に
誘導されました(笑)絶叫の中、王宮周辺へ。
ワットポーエリアの船着き場からの眺め。ワットアルン、暁の寺。
弾丸スケジュールの上、一日の予定もハードで、この頃から、時間が
足りなくなってきて、行けない場所も出てきました。
金ぴかの涅槃像がある、ワットポー。
時間がないのに、朝から疲れていた私たちは、いきなり、ここで
1時間のマッサージを受けてしまいます。ここは、タイ式マッサージの
総本山なのです。
金箔に覆われた大涅槃像。
全長は、46メートル。
涅槃像の足裏。仏教の世界観を表す、108図が描かれています。
王宮周辺のトゥクトゥクは、街中の安っぽい感じとは違い、
品があって、ロイヤルな雰囲気。でも、乗るとぼったくられるのは
同じだと思います(笑)
